HOME ジャーナル

Journal

営業

2024.09.25

Product Report vol. 5 はらまきパンツと冬支度。

書き手 | 神野

長かった夏が終わりに近づき、ようやく過ごしやすい日が増えてきたように感じる今日この頃。
とはいえ、まだまだ日差しが強く気温差のある日が続いていますが
来る冬に向け、今年はいつもより早めに冷え対策を取り入れてみませんか?

体をできるだけ冷やさないためにおすすめのアイテムを新シリーズのWOOL +COTTONからご紹介します。
おうちでもオフィスでも、体を温める習慣をとりいれてみましょう。

 

1.お腹に安心感を「ぬいめのないウールコットンのはらまきパンツ」

これからの季節は、多くの方がおなか周りや足先などの“冷え”に悩まされがち。
身体の冷えはさまざまな不調につながるので、しっかり対策したいですよね。
特にお腹周りは、足先や指先に比べて「冷え」に気づきにくい部分でもあります。

そんな「お腹」の内側にはとても大切な部分がたくさん詰まっています。
胃や腸、肝臓や腎臓、そして女性ならではの子宮。

これらをやさしく包み込んであたためる、腹巻とパンツが一体型になった無縫製の「はらまきパンツ」が新登場しました。

 

■なぜ、タオルメーカーがはらまきパンツを作ったの?

「タオルと同様、直接肌に触れるものは心地いいものが良い。」
コンテックスのものづくりは、自分たちの欲しい。を叶えるところから始まります。
“履くタオル=靴下”もそのひとつ。

使う人にとって心地いいものであるか。を第一に考え、いかに肌触り良く、尚且つ簡単なお手入れで使えるかを追求し、素材の選定から糸に独自の加工を施すなど自分たちが納得のできるものづくりを行っています。

はらまきパンツや靴下の様にタオル以外の製品も、タオル作りのノウハウを活かし応用することで実現しました。
タオルづくりだけに留まらないものづくりは、自由な発想と熟練の技術によって理想の形へと繋がっていきます。

 

■1日中着けていてもストレスフリー。

お腹を冷えから守ってくれる腹巻ですが、着用中にめくれたりズレたり……。トイレでの着脱が面倒……。
そんなこんなで腹巻を巻くのが億劫になったり。

そこで腹巻とパンツを一体化することで、その煩わしさを解消しました!!
安心感のあるショートパンツ型ですっきりした履き心地なのでズボンの下でも着膨れしません。
寝るときはもちろんですが、わたしは、スカートやワンピースのインナーとしてもオールシーズン着用しています。
外出時に欠かせない存在です。

 

そして無縫製ならではの伸び伸び構造により、伸縮性にとても優れています。
1日着けて外出してもずり落ちが無くストレスフリーでした。

締め付け感が苦手なスタッフからも、「見た目、小さいかな?と不安でしたが、フィット感はあるのに締め付け感がない!履いていて楽でした」との声やお子さんのいらっしゃるスタッフからは「制服の下に着用して毎日学校にいってますよ♩」との声も。

驚きの伸縮性によって、体型を問わず着用できるのでお子様から妊婦さん、男性へのギフトにもおすすめです。

 

■毛玉もチクチク感も心配なし!

ウールが入っているので、毛玉ができやすいかな?チクチクするかな?と心配でしたが、そんな心配もご無用。

はらまきパンツに使用している糸は、高機能な天然素材のメリノウールとコットン。
2つの糸を撚って双糸にすることで耐久性をUPし、毛玉の発生を抑えています。また、糸にウォッシャブル加工を施したことにより、肌あたりがやさしく滑らかなのでチクチクしません。敏感肌の方にもご着用していただけます。

冬支度としてご紹介していますが、メリノウールは吸湿・発散性に優れているので、夏場は蒸れずに涼しくベタつきません。
そして断熱性が高いので冬は暖かく、オールシーズン活躍する素材です。

夏も着用していましたが、蒸し暑さが無く汗をかいてもしっかり吸水してくれ快適に過ごすことができました。抗菌・防臭性が高いのも嬉しいポイントです。
お洗濯後も縮まないので簡単にお手入れできる、とっても素敵な下着なんです。

 

■なんといっても、見た目も良い。

上品なリブ編みのデザインに加えて馴染みの良い落ち着いたカラー。

インナーからチラッと見えたとしても、腹巻をしています感が無いのが安心で嬉しい。
もっちりとした肌触りとほっこりカラーが堪りません。友人にもプレゼントしたくなる可愛さです。

 

■細部までストレスフリー。

肌への刺激軽減を考えて、あえて品質ラベルやブランドネームを付けていません。

チクチクのもとである、縫い目とタグをすべて無くすことでストレスフリーな履き心地。
そしてシンプルだけど一目でわかる、パッケージにもこだわりました。
洗濯方法などはパッケージに記載していますので、大切に保管してくださいね。

 

■4名のスタッフの着用レビュー

実際に着用しているスタッフらからの声が届きましたので参考にしてみてください♩

※妊娠中から出産後の体形変化には個人差があるので、無理のない着用をお願いします。

 

2.冷え対策の心強い味方!「ヌクイクツシタ」

暖房で部屋を温めていても、足元だけは"ひんやり"冷えている。そんな方におすすめなのが
名前の通り、ふかふかパイルが足首からつま先までしっかりとあたためてくれる「ヌクイクツシタ」です。
ヌクイとは、方言で「あたたかい」ということ。

 

■私の冬の定番靴下。

私も、足元に冷えを感じやすく靴下を重ね履きして冬を過ごしていましたが、ヌクイクツシタは厚みがあり底冷えから守ってくれるので重ね履きを卒業できました。秋冬は2足をローテーションでスリッパ代わりに毎日履いています。もちろん、スリッパとのダブル使いもおすすめ。

 

■家の中でも外でも、あったかい。

厚手ではありますが、少し大きめのスニーカーやブーツに合わせることができるので外出時にも着用できます。
ふかふかのパイルがクッションになって、冷えや疲れから守ってくれる、頼れる靴下です。

 

■気兼ねなく使えて、お手入れもカンタン。

素材は、先ほどご紹介した「はらまきパンツ」と同じメリノウールとコットンを使用しています。

毛玉もできにくいのでお手入れがラクチン。
冬場ということもあって洗濯後の乾きにくさはありますが、足首の方から洗濯竿やたこ足にさして干していただくと通気性が良くなり速く乾きますよ。乾燥機の使用もOKです。

 

■2名のスタッフの着用レビュー

 

3.大切なあの人へ贈りたい、冬のギフト

ゆっくり休む時間もなく子育てに奮闘中の友人に、
心からのお祝いと労りの気持ちを込めて。

はらまきパンツとヌクイクツシタ、ベビーケットやブランケットとしてママもベビーも使えるブレラのバスタオルをプレゼントしました。

自分のことは後回しになりがちな、今だからこそ日常的に使ってほしい"あったかギフト"です。
この冬、みなさんのプレゼント候補にも加えていただけますように。

 

4.試作品をチラ見せ!

WOOL+COTTONシリーズを愛用中の私に耳より情報が入ってきました。
同シリーズから、リブソックスが発売になるそうです。

 

■おしゃれもあたたかいも叶える一足。

足元の冷えは解消したいけれど、分厚い靴下だといつもの靴がはけないことも……。
お洋服や靴に合わせてデイリーに使える程よい厚みのリブソックスは、ローファーやバレエシューズなど、足の甲が見える靴の時にもあたたかくカバーしてくれるのがうれしい。
そして見た目の可愛さにも心打たれているので、秋冬の足元コーデが今からたのしみです♩

 

■手も、足も。

グローブとレッグウォーマーの試作品も上がってきている様子。
WOOL+COTTONシリーズでお腹も手も足も暖めて、本格的な冬の寒さに備えましょう。

5.まとめ

おすすめのシリーズが故に、お伝えしたいことが多すぎて長くなってしまいました。。
肌に直接触れるものなので、素材や履き心地にとことんこだわったWOOL+COTTON。
性別や年齢問わず、使っていただけるのでギフトにもおすすめなのですが、まずは、自分用に♩
ぜひ、お試しくださいね。

 

ぬいめのないウールコットンのはらまきパンツ

window.onload = function(){ for(var i=0; i お腹やお尻、冷たくなっていませんか? 無縫製ならではの伸び伸び構造 お腹を冷えから守ってくれる腹巻ですが、着用中にめくれたりズレたりしませんか? 腹巻とパンツを一体化しすることで、その煩わしさを解消。 衣類との重なりも減るので着ぶくれも軽減し、ピッタリとしたパンツの下にもはけます。 もちろん、スカートやワンピースのインナーとしても◎ 重ね着いらずで着ぶくれせずにすっきり見え、しっかり温活。トイレ時の着脱もスムーズです。 高機能な天然素材“メリノウール” ウールだけどチクチクしない 気軽にお洗濯もOK ウール製品は毛玉ができやすい印象ですが、 ウールとコットンの糸を撚って双糸にすることで耐久性を上げています。 また、コットンが水分を吸収するので、汗をかいても快適です。 異素材の微妙な色味の違いから生まれる奥行きのあるカラーも魅力的です。 あえて付けない品質表示ラベル 内側に糸が出ている箇所がありますが、この糸は編み終わりの部分になりますので 絶対に切らないでください。切ってしまうと破れや穴あき、ほつれの原因になります。 STAFF REVIEW01 【30代女性スタッフ】 週2ペースで3ヶ月ほど履いており、毎回洗濯しています。ウール製品は洗っていくうちに縮んでしまうイメージがありましたが、はらまきパンツは洗いを重ねてもサイズ感が変わらず、毛羽立ちも気になりません。お手入れが楽なところも気に入っています! STAFF REVIEW03 【30代女性スタッフ】 妊娠8ヶ月でお腹がでていますが、締め付けのストレス無く過ごせています。ウエストのリブの跡もついていないので、臨月まではわかりませんが、まだまだ履くことができそうです。 産後も普通のパンツだとしんどいので、産前産後で使えるのが嬉しいです。パンツ+腹巻だと着用とお手洗いが面倒ですが、こちらは一石二鳥で助かります。 妊婦さんにもぜひ履いていただきたい一枚です。

ヌクイクツシタ

window.onload = function(){ for(var i=0; i 「ヌクイ」とは方言で「暖かい」という意味。 方言とはいえ、広い地域で使われているようですが、皆さんのお住いの地域では使われますか? 「ヌクイクツシタ」…文字通り、履くだけで「暖かい靴下」です。 足首をふっくら包み込む「モッチリレッグ」。 かかとからつま先までの肉厚な総パイルが暖かく包み込んでくれます。 クッション性のあるやわらかな踏み心地で、足も疲れにくく、床から伝わる冷気もやわらげてくれます。 素材はメリノウールとオーガニックコットン混。 冷えたキッチンでも。足元ヌクヌク、家事スイスイ。 釣り好きスタッフによれば、冬の夜釣りには欠かせない一足なんだとか。 ヌクイクツシタを履く前は、靴下を二枚重ねたり、足に貼るタイプのホッカイロを貼っていたそうです。 ですが、二枚履くのは面倒な上に、窮屈に感じるし、ホッカイロは歩いてると中でズレたりして気持ち悪い感覚を味わうこともあって、釣りに集中できないこともしばしば。 ヌクイクツシタを履くようになり、そんなストレスも感じず、夜釣りを楽しめるようになったのだとか。 ちなみに足のサイズは27.5

ナガイクツシタ

window.onload = function(){ for(var i=0; i 最高級のメリノウールとオーガニックコットンを混ぜて編んでいるのでウール特有のチクチク感もなく、敏感肌さんも安心して履いていただけます。 ガシガシお洗濯もOK! コットンとウールを一緒に編み込んでいるのでお洗濯でも毛玉も出来にくくとっても丈夫! 寒い冬のマストアイテム。シンプルで落ち着いたカラーはプレゼントにもお勧めです。 関連商品☞『ヌクイクツシタ』 関連商品☞『ぬいめのないウールコットンのはらまきパンツ』 靴下:Sサイズ:2,970円【22〜24cm】 素材:綿58% ウール30%ポリエステル8%ナイロン2%ポリウレタン2% ※名入れ刺繍不可です※少量生産のためオンラインストアと直営店限定のみのお取り扱いです。サイズはSサイズのみです。

プロフィール
神野 営業

隙あらば地元に帰りたい、今治生まれの東京暮らし。コンクリートジャングルを電動ママチャリで駆け抜けながら家事に育児に奔走中。コンテックス青山店でショップスタッフを5年経験後、育休を経て職場復帰。現在はEC事業部で、主にスチール撮影全般を担当。イベントやPOPUPにも良く出没します。

同カテゴリーの記事