Journal
ジャーナル

時が過ぎるのはあっという間ですね。。。
昨年11月に兵庫県豊岡市日高町にある生活雑貨のお店「伝所鳩」さんと、
同じ町内にあるカフェ「selen」さんがコンテックスタオルガーデンに出店してくださいました!
普段会うことない遠い場所に住むみなさんと過ごした楽しい2日間の様子を、美味しかった記憶を、ここでご紹介させてください。
まず、なぜ遠い兵庫県からコンテックスに来てくださることになったのか。
伝所鳩さんのお店ではもともとコンテックスの商品を扱ってくださっていたのですが、2023年に伝所鳩さんが休業に入り、その後イベント出店を中心とした営業に切り替えた際、当社の営業Mさんが真っ先に「うちで出店しませんか?」と声をかけたそうです。
流石、当社のガツガツ営業Mさんです(笑)
イベント当日、車のバンにたくさんの日用品をギッシリ詰めて、伝所鳩さんご夫婦とまだ1歳のお嬢さんと、まるで旅行を楽しむかのようにやって来てくださいました!
実際、イベント初日終了後、今治のローカルな喫茶や温浴施設に行かれていたそうで、ディープな今治を楽しんでくださったみたいです(笑)
イベント初日は看板娘のかわいいお嬢さんに、スタッフ全員メロメロになりながら、にこやかな雰囲気の中、準備が進められていきました。
しかし、お店オープンと同時に外はすごい雨!
今治市内は冠水する地域もあり、一部通行止めになるなど大変な天候な中、イベントスタートとなりました。
幸い午後からは朝の雨が嘘のように晴れ、今回のイベントを楽しみにしてくださっていたお客様で賑わいを見せました。
「インスタを見て来ました!」とご来店頂いた方や、今治の方でも伝所鳩さんの事を知っている方もいらっしゃり、みなさん楽しそうに過ごしている姿がとても印象的でした。
伝所鳩さんは普段の生活の中で長く使える定番品を集めたお店。
ご夫婦で全国各地の作り手の元を訪れ、自ら気に入ったものを仕入れられております。
さらにご夫婦で普段から使われているので、その商品の知識はもちろん、意外な使い方やアイデアなど、おもしろいお話も聞かせてくださり、私たちも楽しい時間を過ごさせていただきました。
2023年にオープンしたセレンさんは初めて知ったという方がほとんどかと思います。
ご夫婦おふたりのやさしい雰囲気がそのまま表現されたようなかわいいケーキやお菓子。
定番のチーズケーキやガトーショコラに加え、栗のチーズケーキ、サブレ、いちじくのパウンドケーキ、どれも本当に美味しくて、コンテックススタッフもみんな感動しておりました。
店内が落ち着いている時、セレンさんおふたりがカウンター内に静かに並んで座ってらしたので、そっと覗いてみると、おふたりで本を読んでいらして、その雰囲気がとても微笑ましく素敵でした。
お菓子が美味しいのはもちろん、セレンさんにお会いしてファンになった方は多いのではないでしょうか♩
伝所鳩さん、セレンさん、それぞれ業種もお店の雰囲気も違いますが、タオルガーデンの小さな一角で、それぞれのお店の魅力、そして豊岡市日高町の魅力をたくさん味わえる楽しいイベントとなりました!
ちなみに、伝所鳩さんとセレンさんのお店は、車で10分程のところにあるそうです。
伝所鳩さん、セレンさんに会いに兵庫県豊岡市日高町にぜひ行ってみてくださいね!
私たちもまたお会いできるのを楽しみにしています。
ご来店頂きました皆さま、本当にありがとうございました。
そして伝所鳩さん、セレンさん、素敵なイベントをありがとうございました。

1934年創業のコンテックスの直営店。赤いレンガ造りのタオル工場と旧事務所を改装した建物。過去に使われていたレンガや瓦、そして木材を再使用し、残すべきものにこだわったタオルショップ。自社で企画・製造されたこだわりの商品がすべて並ぶ。タイミングによってはショップ限定の商品に出会えることも。店頭ではオリジナル刺繍を入れたり、お好きな商品を組み合わせてギフトを贈ることもできます。
同カテゴリーの記事
2025.04.23
【イベント レポート-vol.8】HIDAKA CARAVAN at kontex
今治SHOP時が過ぎるのはあっという間ですね。。。 昨年11月に兵庫県豊岡市日高町にある生活雑貨のお店「伝所鳩」さんと、 同じ町内にあるカフェ「selen」さんがコンテックスタオルガーデンに出店してくださいました! 普段会うことない […]
2025.04.11
Photo Column vol. 4 Mt.FUJI MOKU 撮影会
営業こんにちは。営業のタケダです。 気がつけば桜も満開に。もうすっかり春ですね。 春の訪れに合わせてオンラインショップでは MT.FUJI MOKUこと「富士山MOKU」が発売スタート。 どどんっ! 富士山の凛々しいロゴが入 […]
2025.03.19
Product Report vol. 9 春のおでかけにおさんぽハンカチ
企画2月はどこへ行ったのか…。 気づけばもう3月です。 動きやすい時期になるため子どもと行きたいところを探しつつ、暖かい日を心待ちにしています。 子どもとのおでかけに関わらず、普段何気なくバッグに入れておくハンカチ。使用頻度 […]
2024.12.17
Product Report vol. 8 Winter Gift Selection 2024
企画いつの間にか、窓の景色がグレーの空から差し込む光にホッとする季節に変わってしまいました。 売り場ではクリスマスグッズのエリアよりお正月のお飾りや来年のカレンダーが目立ちはじめています。 これから駆け足でやってくる年末年始 […]
2024.12.13
Product Report vol. 7 モチふわ手袋と冬散歩 三種の神器があれば、冬将軍も怖くない?!
営業こんにちは! 12月に入り、いよいよ寒さも本格的になってきました。今回は、新発売の「手首がぬくいシンプルな手袋」と定番アイテム「ナガイクツシタ」をご紹介していきます。 特に、コンテックス初の試みである「手袋」。その使用感 […]
2024.11.20
Product Report vol. 6 ゆるふわ ウールコットンのリブソックス。
営業初めまして。東京営業所勤務のタケダです。 今回は、今秋に発売された「ウールコットンのリブソックス」をご紹介をしたいと思います。ほかの靴下シリーズと比べて、どんな特徴があるのでしょうか? スタッフ着用レビューも織り交ぜて、 […]
2024.11.12
【イベント レポート-vol.7】こぞらのおでかけat kontex
今治SHOP秋の乾いた風が吹き始めた10月最初の週末、 淡路島のこぞら荘さんがまたまたタオルガーデンに出店してくださいました。 2度目となる今回、前回よりさらにスペシャルな空間をご用意してくださり、 その様子をご紹介させて頂きます。 […]
2024.11.08
Photo コラム-Vol.3 新商品のベビーモデル撮影の裏側。
企画9月に発表した新商品をベビーモデルさんに着ていただき、撮影を行いました。今回発表した商品でのモデル着用撮影は初めてなので、写真を見た人に世界観・商品イメージを伝えることができるように撮影を進めていきます。 今回はその撮影 […]
2024.09.30
【イベント レポートvol.6】今治タオル展 at Kozorasou
今治SHOP『今治タオル展』9/7(土)- 9/8(日)の2日間、淡路島のこぞら荘さんの山小屋をまるごとお借りして出店させていただきました。 そのイベントの様子をお伝えいたします。 こぞら荘さんの山小屋「日々ここにある風景」 淡路島 […]
2024.09.25
Product Report vol. 5 はらまきパンツと冬支度。
営業長かった夏が終わりに近づき、ようやく過ごしやすい日が増えてきたように感じる今日この頃。 とはいえ、まだまだ日差しが強く気温差のある日が続いていますが 来る冬に向け、今年はいつもより早めに冷え対策を取り入れてみませんか? […]