Journal
ジャーナル

秋の乾いた風が吹き始めた10月最初の週末、
淡路島のこぞら荘さんがまたまたタオルガーデンに出店してくださいました。
2度目となる今回、前回よりさらにスペシャルな空間をご用意してくださり、
その様子をご紹介させて頂きます。
今回もオリジナルのお洋服や香り、作家さんの器、淡路島の美味しい食べ物など暮らしに寄り添うモノをたくさんお持ちくださいました。
今回2度目ということもあり、さくさく進む搬入&準備!
大きな木の枝に掛けられたお洋服や、古道具の箱の上に並べられる日用品たち。
一歩足を踏み入れると、もうそこは淡路島の山の上にあるこぞら荘さんのお店そのもの!
そして今回も大人気だった焼き菓子♪
事前予約のセットは、「kontex set」という特別セットをご用意してくださいました。
栗やかぼちゃのマフィン、キャラメルパウンドケーキなど旬の食材を取り入れた魅惑のセット!
そして当日は焼き芋とメープルのマフィン、黒糖と胡桃のチョコスコーンなど、どれも美味しそう。
当日はオープン前からマフィンをご希望の方にたくさんお並び頂き、「また是非、次も開催してください!」というお声も頂いており、こぞら荘さんの焼き菓子の人気の高さを改めて感じました。
そして、店内にたくさん並ぶ暮らしの道具たち。美味しそうなコーヒーや美しい器、気持ちの良さそうなお洋服。
秋の暮らしがワクワクするようなアイテムが盛沢山で、お客様も楽しそうにお買い物されている姿がとても印象的でした。
さらに今回はKONTEXにちなんで、タオルの似合う籠をセレクトして持ってきてくださり、その籠のバリエーション豊かなこと!
籠は何個あってもいいですよね♪
KONTEXタオルとの繋がりを感じさせる優しい心遣いに、私たちもとても嬉しく思いました。
雑貨やコーヒーと籠を購入して、籠の中にいろいろ詰めて帰られていくお客様も多く、その様子は微笑ましく、お客様もとても嬉しそうでしたね♪
ちなみに。。。
こぞら荘さんのお宿ではKONTEXのタオルを使って頂いており、かわいい籠に収納されています。
ぜひお泊りの際は、そこもチェックしてみてください!
今回も楽しく賑やかな2日間となりました。
こぞら荘のみなさんと楽しそうに過ごされているお客様。
もちろん私たちもとても楽しく幸せな2日間でした。
「こぞらのおでかけ」でご一緒させていただいていつも感じること。
ただお買い物をするということだけでなく、人と人のつながりやその時間が
とても大切だということ。
この2日間の思い出が、楽しかった記憶が、さらにまた次に繋がりますように。
ご来店頂きました皆さま、本当にありがとうございました。
そしてこぞら荘の皆さま、素敵な時間をありがとうございました。
またいつか。。。
KOZORASOU / @kozorasou
kontex / @kontex_official

1934年創業のコンテックスの直営店。赤いレンガ造りのタオル工場と旧事務所を改装した建物。過去に使われていたレンガや瓦、そして木材を再使用し、残すべきものにこだわったタオルショップ。自社で企画・製造されたこだわりの商品がすべて並ぶ。タイミングによってはショップ限定の商品に出会えることも。店頭ではオリジナル刺繍を入れたり、お好きな商品を組み合わせてギフトを贈ることもできます。
同カテゴリーの記事
2025.05.15
【イベント レポート vol.10】QUETICO洋服展
今治SHOPコンテックスタオルガーデンスタッフです。 先日、1月25日(土)と26日(日)に開催された「QUETICO洋服展」、私たちスタッフにとっても、本当に楽しくて心温まる2日間となりました。 2025年最初のイベント!ぽかぽか […]
2025.05.02
【イベント レポート-vol.9】瀬戸内の風と光、音と笑顔に包まれて – 瀬戸内カルテット at belk 開催レポート
今治SHOP 本店瀬戸内の風と光、音と笑顔に包まれて – 瀬戸内カルテット at belk 開催レポート 2025年4月19日(土)・20日(日)、岡山県倉敷市の絶景カフェ「belk」さんにて開催された「瀬戸内カルテット」。私 […]
2025.04.23
【イベント レポート-vol.8】HIDAKA CARAVAN at kontex
今治SHOP時が過ぎるのはあっという間ですね。。。 昨年11月に兵庫県豊岡市日高町にある生活雑貨のお店「伝所鳩」さんと、 同じ町内にあるカフェ「selen」さんがコンテックスタオルガーデンに出店してくださいました! 普段会うことない […]
2025.04.11
Photo Column vol. 4 Mt.FUJI MOKU 撮影会
営業こんにちは。営業のタケダです。 気がつけば桜も満開に。もうすっかり春ですね。 春の訪れに合わせてオンラインショップでは MT.FUJI MOKUこと「富士山MOKU」が発売スタート。 どどんっ! 富士山の凛々しいロゴが入 […]
2025.03.19
Product Report vol. 9 春のおでかけにおさんぽハンカチ
企画2月はどこへ行ったのか…。 気づけばもう3月です。 動きやすい時期になるため子どもと行きたいところを探しつつ、暖かい日を心待ちにしています。 子どもとのおでかけに関わらず、普段何気なくバッグに入れておくハンカチ。使用頻度 […]
2024.12.17
Product Report vol. 8 Winter Gift Selection 2024
企画いつの間にか、窓の景色がグレーの空から差し込む光にホッとする季節に変わってしまいました。 売り場ではクリスマスグッズのエリアよりお正月のお飾りや来年のカレンダーが目立ちはじめています。 これから駆け足でやってくる年末年始 […]
2024.12.13
Product Report vol. 7 モチふわ手袋と冬散歩 三種の神器があれば、冬将軍も怖くない?!
営業こんにちは! 12月に入り、いよいよ寒さも本格的になってきました。今回は、新発売の「手首がぬくいシンプルな手袋」と定番アイテム「ナガイクツシタ」をご紹介していきます。 特に、コンテックス初の試みである「手袋」。その使用感 […]
2024.11.20
Product Report vol. 6 ゆるふわ ウールコットンのリブソックス。
営業初めまして。東京営業所勤務のタケダです。 今回は、今秋に発売された「ウールコットンのリブソックス」をご紹介をしたいと思います。ほかの靴下シリーズと比べて、どんな特徴があるのでしょうか? スタッフ着用レビューも織り交ぜて、 […]
2024.11.12
【イベント レポート-vol.7】こぞらのおでかけat kontex
今治SHOP秋の乾いた風が吹き始めた10月最初の週末、 淡路島のこぞら荘さんがまたまたタオルガーデンに出店してくださいました。 2度目となる今回、前回よりさらにスペシャルな空間をご用意してくださり、 その様子をご紹介させて頂きます。 […]
2024.11.08
Photo コラム-Vol.3 新商品のベビーモデル撮影の裏側。
企画9月に発表した新商品をベビーモデルさんに着ていただき、撮影を行いました。今回発表した商品でのモデル着用撮影は初めてなので、写真を見た人に世界観・商品イメージを伝えることができるように撮影を進めていきます。 今回はその撮影 […]